top of page
新緑

「みみ・はな・のどの健康相談」

岩沼市の地域に寄添う

医療法人丹誠会丹野耳鼻咽喉科医院

ごあいさつ

◆◆◆

医療法人丹誠会丹野耳鼻咽喉科医院は、地域の皆様が日々を快適に過ごせるよう、耳・鼻・喉の健康をサポートしています。たとえば、耳の不調による聞きづらさ、鼻づまりによる睡眠不足、喉の痛みから来る会話のしづらさなど、症状はさまざまですが、皆様のお悩みに寄り添い、丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけております。

また、小さなお子様からご年配の方まで幅広い診療を行っており、清潔で安心できる環境づくりにも力を入れています。

皆様の健康と笑顔のお役に立てるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。

診察時間

◆◆◆

診察時間

​月 火 水 木 金 土 日

午前(10:00~12:00)

午後(15:00~17:30)

● ● ● ● ● ● ー

● ● ● - ● - ー

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

受付時間 9:30~11:30 午後14:30~17:00

※初診の方、及び3ヶ月以上受診されていない方は

  受付終了時間の30分前までにお入り下さい。

◎ 来院順での診察(予約は行っていません)

​◎ 各種保険取扱い

お知らせ

◆◆◆

​診療内容

◆◆◆

地域医療
街並み
耳の診療

耳の診療

耳がかゆい

耳鳴りがする

耳が痛い

耳の聞こえが悪い

耳鳴り

鼻の診療

鼻がつまる

鼻血が出やすい

鼻水が出る

鼻が痛い

風邪

のどの診療

のどが痛い

のどが渇く

声が枯れている

喉が痛い子供

花粉症

花粉症の検査・治療

リハビリテーション科

リハビリテーション科

マイクロ波温熱療法

マイクロ波温熱療法とは、体の奥まで届く電波の作用で体の内部を直接温める治療です。主に腰の治療に用い、血行を促進させて痛みの緩和を目指します。

リハビリ
ウオーターベッド

ウォーターベッド型マッサージ器

ウォーターベッド型マッサージ器は、水圧を利用して腰から首までマッサージすることができる治療機器です。主に変形性脊椎症や筋膜性腰痛症など、腰の痛みに悩んでいる患者さんの治療に使用して症状の改善を目指します。

医院概要

◆◆◆

医院名

医療法人丹誠会丹野耳鼻咽喉科医院

医院長名

丹野 哲子

所在地

〒989-2445 宮城県岩沼市桑原1丁目8-13

電話番号

0223-22-2293

診療時間

午前診療 10:00~12:00
午後診療 15:00~17:30

受付時間

月~金曜 9:30~11:30 午後14:30~17:00
木曜・土曜 9:30~11:30

休診日

木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

診療科目

耳鼻咽喉科・アレルギー科・リハビリテーション科

提携医療機関

仙台赤十字病院・仙台医療センター(旧国立仙台病院)

アクセス

  • JR東北本線 常磐線・岩沼駅から 徒歩10分・車で3分

  • 国道4号線 日本製紙から産業道路を北上して 車で5分

アクセス
街並み
bottom of page